タイトルは・・・
令和7年、税理士本試験(私の受験の所得税法)までのカウントダウンです。
正確には、今日時点だとまだあと134日ですが。
もう、一旦伸びた&緩みきったゴムは二度と締まることはないものだと途方に暮れる毎日。
いくら勤務時間や出勤時間が増えたとはいえ、国徴や簿財受験のときの生活が今や考えられない。
正直、もう令和8年に照準を合わせようかとも考えている・・・
ただ資金ショートの懸念も大きいし、いくら奴隷を求める業界とはいえ、年齢的にもやはり今年を逃しては非常にまずい。
それに夫はどうでもいいけれど、あれだけボスに来年は必ず!と大見栄きった手前、非常に!カッコ悪い。
なのであと130日、今度こそ生活の全てを捧げて仕切り直して頑張ります・・・(既に弱気)
ところで勉強を放り出して何にうつつを抜かしていたかというと。
ドラマ鑑賞に加え、値上げ直前に買いたい、ベースメイクアイテム比較!!
解っています、この年齢で足掻いたところで気休めだって。
でもやっぱりコスメやメイクは好きなんだもの。
インウイやクレドポーが来月半ばから値上げと知り、参戦予定のなかったみなとみらいポイントアップでの購入を急遽検討。
迷っていたのが、クレドポーのヴォワールコレクチュールnとインウイのルーセントプライマー。(クレドポーはポイントアップ関係ない店舗での購入になる)
SPFにこだわるのならインウイ一択、でもサンプル試した限りではクレドポーも捨てがたい。
ちなみに今、去年秋冬からずっと欲しかったSUQQUザプライマーのサンプル到着待ちなんだけれど、SPF15はさすがにこれからの季節はナイなと思うので、あくまで次の秋冬に向けてのお試し。
せめてクレドの25は欲しいよー
最終的に下地は、やはりこれからの紫外線を考えてインウイに決定。
今季はその他、初のインウイリキッドも狙っていて・・・
ただベースメイク、特にファンデーションは本当に色選びがめちゃくちゃ難しい!
インウイ00は私には明る過ぎる(ピンク過ぎる)かと思ってパウダリーを01を半年前に購入したものの、時間が経つと黄ぐすみが気になる。
リキッドも本当はW使いで、顔中心部には00、フェイスラインから首にかけては01が一番馴染むと思うけれど、一本一万近くするからさすがにそこまでは。
カラー診断受けたときに言われたのが、顔はそこまで黄色くないってことで、資生堂の機械測定でもはっきりそう出てるんだよね。顔と首、両方測定したら標準〜やや白めで首は黄色いけれど顔はピンク味があるって。
夕方の黄ぐすみ防止に合わせると、やはりどちらか一本だと00かな。
→この記事を作成途中、サンプル使用や専門店でタッチアップしてもらって、やはりリキッド00購入を決める。
たたパウダリーの方は依然悩み中。こっちはエレガンスとの一騎打ち。
アルビオン新製品は試す時間がないので、次のポイントアップの5月までにサンプル貰って試す予定。
これまでインウイ01(パウダリーのみ)使っていたけれど、黄ぐすみを拾って合っていなかったなー
更に悩んでる間にフライングで、トモズ系の割引があったのでこれまた以前から狙っていたDIORのバックステージパレットを買ってしまう。
130日の奇跡を起こすべく邁進しないといけないのに、物欲も食欲も全開で相変わらず煩悩だらけで生きています。
130日の奇跡
